運転免許を更新して再認識した、LEDライトの大切さ。

先月、40歳の誕生日の誕生日を迎えて、「アラフォー」から正真正銘の「フォー」になった。スペシャルなイベントは無いのだけど、今年は運転免許の更新年。今回の記事は、岡山県運転免許センターにお出かけした日記。

およそ9年前に自動車運転免許取得。

僕が自動車の運転免許を取得したのは2005年、30歳の時*1

40歳になった今年2014年は、5年ぶり2回目の更新。おかげさまで運良く無事故無違反でここまで来られた*2

免許の取得時は大阪に居たので、教習所も試験場も大阪府だったけど、前回の更新時からは岡山県。手続きは近くの警察署でもできるのだけど、1日で終わって写真も用意しなくていい岡山県運転免許センターを利用した。

岡山県運転免許センターでの手続き。

岡山県運転免許センターは、岡山市北区の山の中。渋滞がなければ、自宅から車で40分くらい。

立派な建物。

今回は平日の午後だったが、受付開始の13時頃には更新窓口に数十人の列ができていた。

この運転免許センターでの手続きに必要なものとしては、

  • 運転免許証
  • 更新のはがき
  • 手数料

ということ。手数料徴収窓口では、交通安全協会費への「ご協力」を要請されたが丁重にお断りして、お釣りの無いよう持参した3,100円ピッタリを支払い。その後、申請書記入→視力検査→申請書提出→写真撮影、と滞りなく進んだ。

中央ホールの様子は撮影しなかったので、更新ハガキの裏でご案内。1階の中央ホールを右に左に移動しながら一連の手続きを進める。僕はテニス*3で鍛えた華麗なサイドステップで右、左、右、左……と手続きをこなしていったのだった。

教えてくれたのは、彼だった。

一連の手続きを終えたのが13時20分。講習は13時45分からなので、待合ホールあたりで時間をつぶす。指名手配のポスターとか交通安全の啓発展示とかを眺めているなかで、目に留まったのがこちら。

でた!ライトアップ戦隊 LEDマン!

  • LEDマンは岡山県出身の男性警察官(警部)だ!
  • LEDマンは交通事故と戦っているぞ!
  • LEDマンの悩みはひとりでお着替えできないことなの!

↓ デスクワークするLEDマンの写真も見られる公式ページはこちらから。

ライトアップ戦隊LEDマン! - 岡山県ホームページ

LEDライトや夜光反射材を身に付けてライトアップすれば、誰でもLEDマンの一員になれる! 

道を歩くとき目立つの大事!LEDライト大事!黒いコスチューム以外はマネしてみよう!

LEDマンは2013年4月に登場しているので、既にいろいろツッコミはあるようで……

そういえば、彼のことは地元の新聞記事で見たことある気がする。今まであまり引っかかりがなかったけど、ちょっと実物を見てみたくなってきた。どっか歩いてないかな〜?

そして手にした新免許証。

LEDマンの余韻に浸りながら受講した30分間の講習を終えて、無事に新しい免許証を手に入れた。

ところで免許の条件は、

  • 「眼鏡とか使えよ」
  • 「8tまでにしとけ」
  • 「AT車だけな」

う〜ん、あと1行分の余白を埋めたくなってきたな。

本日の感想。

まじめな話、ライトは大事。

LEDマンが言うように、

  • 歩行者及び自転車利用者の夜光反射材やLEDライトの着用
  • 四輪者・二輪車の早めのライト点灯と、原則上向きライト

はぜひ実践しよう*4

特に僕が住んでいるあたりは、夜になると真っ暗で、歩行者や自転車はしっかり主張しないと自動車からは見えないし、自動車運転する側も原則ハイビームでないと危険予知が遅れる。

というわけで、皆様どうぞご安全に!

*1:ちなみに娘が生まれたのも同じ年。僕は18歳から31歳まで大阪で暮らし。周囲の友人らは当然のように学生時代に免許を持っていたが、僕は身分証明書がわりに原付免許を取っただけで自動車免許は先延ばししてた。岡山だったら、必要に迫られて早期に取ってたかも。

*2:20代のうちに取得していたペーパー原付免許で「ゴールド」だったので、自動車運転免許ははじめから「ゴールド」だった。

*3:僕の最近のテニス近況は以下の記事をどうぞ。

テニス壁打ちガイド@岡山県総合グラウンド

なんてアツい1週間!しかもまだ続くのだ! - 全米オープンテニス、錦織選手が決勝進出。


https://ishiharaken.com/entry/2014/09/12/173000

*4:僕が散歩時にも使っているLEDライトはこちら。

過去記事でも紹介していた。

モバイルバッテリー cheero Grip 2 を買って、非常事態に備えてみた。